内定者1000名以上輩出!タ行の企業のエントリーシート例を紹介します。

エントリーシート例タ行

注目情報

就職活動力診断

内定ゼロになる確率がわかります。

就活文章術10選

少し変えるだけでES通過率アップ!

【スポンサーサイト】



自己PR例300以上!日本一の自己PRを決める!→「自己PRコンテスト

東京三菱銀行

■人生にはいくつかの「困難な局面」・「苦しい局面」があると言われています。あなたのこれまでの人生でそのような局面は何でしたか?また、その局面をどうやって克服しましたか?(500文字以内)

 

■あなたがキャリアを積んでいきたい業務を選択してください。 <例>法人取引業務 等

 

■上記の業務を選んだ理由について記入してください。(500文字以内)

東京海上

■大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げて下さい。また、それぞれについて取り組んだ期間を教えて下さい。 (例:○○サークル活動 大学1年生の5月〜大学2年生の1月、○○でのアルバイト 大学1年生の8月〜大学3年生の8月、ゼミ活動 大学3年生の4月〜現在継続中)

 

■上記3つの取組のうち、最も力を入れた取組1つに関して取組内容を簡単に教えて下さい。(200文字)

 

■上記で取り上げた取組の中で、自分の力で達成、解決した課題、問題はありますか?また、その課題、問題を意識したきっかけは何ですか?達成、解決するためにやったこと(複数可)を含め、具体的に教えて下さい。(500文字)

 

■その取組の中で得たものを教えて下さい。(200文字)

 

■当社の志望理由をお聞かせ下さい。(200文字)

ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク 販売職

■自己PR(自由にお使いください)(空欄17cm×8cm)

 

■志望理由をお書きください(全角175文字以内)

 

■入社後のキャリアプランについてお書きください(○年後はどうなっていたい 等)(全角175文字以内)

 

■あなたがTiffanyの社員になったと想定し、販売してみたい商品とその理由を記入してください (全角40文字以内)

竹中工務店

◆あなたが考える「建設業で働く面白さ」「当社でやってみたいこと」を記述して下さい

 

◆あなたが考える自分の強み(パーソナリティ・能力など)について、例をあげて具体的に記述して下さい

 

◆あなたが今までに最もチャレンジしたこと、最も力を入れて取り組んできたことを記述して下さい

 

◆上記のチャレンジしたこと以外で、あなたがいままでに出会った一番困難な出来事、状況と、どのようにしてその困難を乗り越えたのかを記述して下さい

 

※ESと別に作品シートを提出(建築・インテリア職希望者のみ)

丹青社

■学業で最も力を注いできたこと
■4年次の所属ゼミナールまたは卒業研究・卒業論文の予定(テーマまたは主な内容)
■得意科目

 

(高校まで)
(大学以降)

 

■課外活動

 

・学業以外で最も力を注いできたこと
・クラブ、サークル

 

(中学時代)
(高校時代)
(それ以降)

 

■資格・経験・長短所

 

(語学関連の資格・検定結果)
(操作可能なPC関連のソフト)
(その他の免許・賞罰・趣味・特技等)
(長所)
(短所)

 

■主なアルバイト経験

 

(内容)
(期間)
(内容)
(期間)

 

■あなたと丹青社の出会いや志望理由について

 

@当社をいつ頃どのようにしてしりましたか?
Aあなたが感じている当社の魅力。または興味を持った点は?
Bあなたが知っている当社の設計・施行事例があれば、その名称を記入して下さい
C上気の設計・施行事例のうち、実際に利用し特に好印象を持った施設等があれば記入して下さい
D志望分野を選んだ理由

 

■就職活動やセールスポイントについて

 

@ これから訪問される(された)業界・企業名
A 上記の業界・企業を訪問される(された)理由・視点
B あなたは当社に入社して「3年後」あるいは「5年後」、どの様な仕事を担当し、どのような活動をしたいと考えますか?
C 上記の「3年後」「5年後」を実現する為に、あなたが発揮できる能力等、あなた自身のセールスポイントを教えて下さい

 

※ESと別に作品シートを提出

電通テック

■今までの学生生活で一番力を入れて取り組んだ課題は何ですか。また、なぜ、その課題に取り組もうと考えたのですか。(全角200字以内)

 

■その課題への取り組みを通じて生み出された成果・効果は何ですか。また、その成果・効果は自分にどのような変化をもたらしましたか。(全角200字以内)

 

■その課題に取り組む中でもっとも大変だったことは何ですか。また、それをどういうやり方で克服しましたか。(全角200字以内)

 

■その課題に取り組む中で、一番工夫した点は何ですか。また、それはどのような工夫でしたか。(全角200字以内)

 

■印象に残っているTV、新聞、雑誌、ポスター等の広告とその理由を教えてください。(全角200字以内)

凸版印刷

■弊社を志望した理由はなんですか?また、どの事業に興味を持ちましたか?(400文字以内)

 

■営業・事務系での選考を希望された方のみお答え下さい。どういった職種に興味を持ちましたか?また、どのような仕事をしてみたいですか?(400文字以内)

 

■最も力を入れたこと。(200文字)

電通インターンシップ

■今一番力を入れていることを具体的に書いてください。

 

■自分の一番の強みを具体的に書いてください。

 

■好きな広告キャンペーンを1つあげて、その理由を書いてください。

 

■街でみかけた「おもしろいこと」を写真にとり、タイトルをつけなさい。(300文字以内)

 

■自分がチャレンジしたことで最も困難だったことにタイトルをつけてください。

 

■その内容について記入してください。(600文字以内)

 

■電通インターンシップ Summer Challenge 2008 で学びたいことについて記入してください。(200文字以内)

<丹青社モールマネジメント>

 

■面接のときにアピールしたいことを3つ簡潔に挙げて下さい

 

■学生生活のなかで、最も力を注いだことはどのようなことですか

 

■あなたの就職活動における企業選びの基準を教えて下さい

 

<DHC>

 

■学生時代に特に力を注いだ事柄についてお書き下さい

 

■DHCに入社したい理由をお書き下さい

 

■DHCの好きな商品または注目している商品と、その理由をお書き下さい

 

■あなたの強みやセールスポイントなど、自己PRをお書きください

 

■DHCの新卒採用又は会社に関して、質問事項がありましたらお書きください。面接時にお答えします。

 

<チョーヤ>

 

■『今、一緒にお酒を一番飲んでみたい人は誰ですか?その理由を教えてください。』(1000文字以内)

 

※ 芸能人、政治家、親、友達、歴史上の人物などなどあなたの思う方ならどなたでも。

 

<高島屋>

 

■あなたが大学時代に力を入れて取り組まれたことは何ですか。あなた自身が考えられたこと、どのように取り組まれたのかなど、具体的に記入してください(全角 500 文字以内)

 

東京海上日動火災インターンシップ(応用編)

 

◆リスクマネジメントセミナー【基礎編】で学んだこと・感じたことは何ですか。(200字)

 

◆いわゆるコンサルティング業務という言葉からイメージできるもの、また重要であると思うことは何ですか。(200字)

 

<第一生命>

 

■学生時代に力を入れたことについて具体的に書いてください。(300文字以内)

 

■生保業界を取り巻く環境は大きく変わろうとしています。その変化を踏まえ、中長 期展望に立った上で、金融機関の中で生保業界を選んだ理由と、その中で当社を選ん だ理由を書いてください。(300文字以内)

 

■第一生命でどんな仕事をしてみたいですか?その理由とあなたのどこが活かせるの かについて詳しく書いてください。(300文字以内)

 

<トヨタホーム>

 

■今まで直面したことで一番困難だったことを述べてください。また、それをどのように克服しましたか。(400字程度 必ず全角でご記入ください)

 

<東海テレビ>

 

■自分の特徴について。

 

■志望理由。

 

■デジタル化により、テレビのあり方はどう変わるか?

 

<武田薬品工業>

 

■あなたが学生時代に最も力を入れてきたこと、打ち込んできたことを教えてください。 (全角200文字以内)

 

<TMI総合法律事務所>

 

■得意な科目(150字位)

 

■専門科目・研究課題等(200字位)

 

■趣味・特技(200字位)

 

■大学時代に力を入れたこと(200字位)

 

■自己PR(200字位)

 

■志望動機(200字位)

 

<TOKYOFM>

 

■あなたが当社で希望する仕事の内容を具体的に教えてください

 

■日常生活におけるあなた自身とラジオの関わりや与えられた影響、また、これからラジオに期待すること

 

■2003年の顔について

 

<テレビ東京>

 

■あなたの魅力をアピールしてください

 

■あなたが一番好きな番組とその理由

 

■あなたはテレビ東京で何がしたいのですか?

 

<東京電力>

 

■学生時代に自ら目標をたてチャレンジしたことは?またそこから何を学んだか

 

■社会というフィールドで取り組みたいことは?またその挑戦をする上で最も重要だと思うことは何か

 

<テプコシステムズ>

 

■志望理由、当社でどんな仕事に挑戦したいか、自己PR

【スポンサーサイト】



無料メールセミナー(内定エッセンス)

勉強会、ブログで紹介した「就職活動において大切なこと」を たった3秒で効率的に学べます。毎日、無料配信します。

【読者の声】
「無料でこんなに役立つメッセージを頂けるなんて信じられませんでした」
「気づいたことをチャレンジすることで、やりたいことが見えてきました」
「わがままを言えば、就職活動が終わるまで続けていただきたかったです」

興味がある方は下記フォームに入力して登録ください↓

PCmail



※就職活動業界の関係者はお断りさせて頂きます。
※フリーメールは正しく届かない場合がありますのでご注意下さい。
※予告なく配信を終了する場合がございますので、興味のある方はすぐに登録ください。

管理人


ホーム RSS購読 サイトマップ