注目情報
1冊だけで就職活動に対応できる自己分析本
質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける「受かる!自己分析シート」について紹介。
一人でも多くの就職活動に役立つために
「受かる!自己分析シート」を出版した1つ目の理由を紹介します。
1つ目は、より多くの人に効率的に就職活動を行う方法を知ることで、自分の強み、やりたいことを見つけて、満足できる就職活動をして頂きたいこと。
私が6年以上就職活動の勉強会を開いていますが、 一人で教えていることもあり、 「指導できる人数」は限られています。 そして、東京で勉強会を開催しているため、 ほとんどの学生が関東近辺の方です。
なかなか関東以外の方を指導するとができませんでした。 中には北海道、秋田県、愛知県などから勉強会に参加して頂いた学生もいます。 そのような学生はとてもやる気があり、 期待に応えようと、より一層力を入れて指導してきました。
しかし、そのように指導できる数も限られており、本書を通じて、私がお会いできない学生の方にも役に立てればと考えております。
簡単に「強み」や「やりたいこと」が引き出せるワークシート
「受かる!自己分析シート」を出版した2つ目の理由を紹介します。
就職活動において 自己分析が一番大切で、 一番悩ませるものだからです。 私も就職活動をしていた頃、 自己分析に悩まされました。 市販の就職活動本をもとに自己分析するのですが、 自分の強みや価値観がなかなか見えてきませんでした。
なかには膨大なワークシートが収録されており、 何度も挫折しました。 また、それらのワークシートの質問は直接的な質問ばかり。 例えば、「あなたの趣味は何ですか?」 「将来、どうなりたいですか?」のような質問。このような質問にすぐに答えられれば、最初から苦労はしません。
そこで就職活動本には頼らず、自分なりに自己分析方法を考えることに。さらに、今まで就職活動の勉強会で学生の方の魅力を引き出すために質問したことをまとめたのが「受かる!自己分析シート」のワークシートです。
「受かる!自己分析シート」のワークシートでは直接的な質問せず、 強み、やりたいことが簡単に引き出せる「質問」が収録されています。膨大なワークシートで挫折した経験から、。確実に自分の強み、やりたいことがわかる「25の質問」のみ収録しています。
自己分析に大切な「思考法」を紹介
「受かる!自己分析シート」を出版した3つ目の理由を紹介します。
自分で考える方法を学んで頂きたいと考えているからです。就職活動本のなかには事例を紹介している本が多いですが、他人の例を見ているだけでは意味がありません。
最終的には自分で考える必要があります。「受かる!自己分析シート」では少しでも自分の体験(エピソード)を引き出しやすいように「思考法」も紹介しています。
例えば、「自己PRツリー」 。 「平凡な学生生活を送っていて、自己PRのエピソードがない」 という悩みを抱えた学生のために考え出したものですが、自己PRのエピソードを引き出すための思考法(やり方)がわかります。
受かる!自己分析シート
![]() |
質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート 4万部突破! 【感想】 |
---|
無料メールセミナー(内定エッセンス)
勉強会、ブログで紹介した「就職活動において大切なこと」を たった3秒で効率的に学べます。毎日、無料配信します。【読者の声】
「無料でこんなに役立つメッセージを頂けるなんて信じられませんでした」
「気づいたことをチャレンジすることで、やりたいことが見えてきました」
「わがままを言えば、就職活動が終わるまで続けていただきたかったです」
興味がある方は下記フォームに入力して登録ください↓
※就職活動業界の関係者はお断りさせて頂きます。
※フリーメールは正しく届かない場合がありますのでご注意下さい。
※予告なく配信を終了する場合がございますので、興味のある方はすぐに登録ください。