内定者1000名以上輩出!損保ジャパン、三井住友カードなど就職活動体験記を紹介

就職活動体験記(金融業界)

注目情報

就職活動力診断

内定ゼロになる確率がわかります。

就活文章術10選

少し変えるだけでES通過率アップ!

【スポンサーサイト】



自己PR例300以上!日本一の自己PRを決める!→「自己PRコンテスト

城南信用金庫

◆筆記試験

 

オリジナル(一般常識)

 

◆1次

 

簡単な面接、学生:面接官(人事)=3:3。 所要15分。志望理由を1分以内で。「上司と意見が対立したらどうする?」など質問がされた。

 

◆2次

 

筆記+適性検査 少々難しいSPI+適性検査。所要3時間。

 

◆3次

 

学生:面接官(役員)=1:3。面接前にアンケートを書かされる、そのなかの他社選考状況について聞かれる。「自分の性格について、人とどのように接する?」「うちは地元のお客さん相手だけど大丈夫?」「自転車で一軒一軒まわるけど大丈夫?」「学生時代頑張ったことについて」などについて聞かれる。

 

筆記を2回やる理由がわからない+面接がいやに少ない。学歴差別はない。支店訪問するべし、自分はしなかったがそれを役員に突っ込まれた⇒落ちた。役員面接前のアンケートの第一志望群の企業欄には城南と似たような金融機関、例えば横浜信用金庫、川崎信用金庫や地銀の名を書くこと、へたに大企業(メガバンク)を書くと突っ込まれる。

 

 

日本興亜損保(総合職)

◆1次面接

 

2対5の集団面接(20分位)で和やか。質問内容は「自己紹介」「自己PR」「就活状況」、最後に「質問タイム

 

◆2次面接

 

1対1で中堅社員(20分位)による面接、履歴書持参。和やか。質問内容は「履歴書に沿った質問」 「志望理由」、最後に質問タイム。

 

◆筆記試験

 

SPI。ごく普通で終わった順に解散。

 

◆3次面接

 

2対1の人事面接(20分位)みん就によると圧迫だと言われている(きち んと対応できれば問題なし)とにかく質問攻めにあった感じがする。質問内容は「履歴書に沿った質問」「なぜ損保?」「どの部門に興味があるか?」「他人からどう見られているか」など。 

 

◆4次面接

 

2対1の役員面接(最終、20分位)和やか。質問内容は「就活状況」「他社状況」「女の子だが転勤可能か?」「どんな仕事をやりたい か?」「自己PR」など。

 

通過の連絡は即日〜2日以内(人によって異なる) 拘束はあまりなかった。1、2週間は待ってくれた。 人事の人の対応がとても丁寧でよかった。 総合職は全体で120人位採用、そのうち1割が女性の採用

埼玉縣信用金庫

誠実ではありますが、かなり堅いイメージの会社です。特に選考中、人事の人達はニコリともしません。面接では事前に準備ができないような、その場で考えなくてはならない質問が多いので、落ち着いていきましょう!! ちなみに採用したい人材(どのような観点で採用活動を行なったか)に関する人事部からのコメントは、 「ポジティブ思考である」 「バランス感覚が良い」 「コミュニケーション能力が高い」 「心身ともにタフである」 …等が基準だそうです。

 

■1次 筆記試験(数学&時事問題)&ES提出
■2次 2対5の集団面接
■3次 適性検査(OPQ(?)&GAB)
■4次 2対1の個人面接&GD
■最終 5対4の集団面接

 

 

損保ジャパン

◆1次

 

学生:面接官(社員)=1:1。20分程度でエントリーシートのから質問がされた。「他社選考状況」「他損保会社とうちとではどう違う印象受けた?」 「なぜ金融業界なのか?そのなかでなぜ損保業界を志望しているのか?」など。 面接はとても和やかで、面接官はきちんと話を聞いてくれる。しかし、会場に同じく面接している学生がいるので声が相手に聞こえるように話すことが大事。

 

◆2次

 

学生:面接官(社員)=1:1。今年はあらかじめテーマを5つ提供されてそこから一つ自分で選択して5分間のプレゼンを行う+その後15分くらいプレゼンについてとその他の質問。「他社選考状況」「 志望している業務はありますか?」プレゼン時間の5分は守ること、時間配分に気をつけた方が良い。プレゼンには自分でレジュメなどを用意しておいて面接官に渡しても良くて、自分はレジュメを用意した。そのほうがまとめやすいと思う。

 

◆3次

 

学生:面接官(人事)=1:2。面接後にWEBによる適性検査。 会場は個別の部屋で、面接時間は20〜30分くらい。 エントリーシートから質問された。「他社選考状況」「志望理由」 「志望している業務はありますか?」 「あなたが自分の性格でこれが足りないと思っていることはなんですか?それはな ぜですか?それを補えればあなたは自分がどんな人間になれると思いますか」

 

◆WEB適性検査

 

会場は別室、所要1時間くらい。普通のSPIと性格検査。

 

面接は恐ろしく和やか。OB・OG訪問したほうがよい。遅い時間に選考を行うと面接官が疲れている恐れあり。だから相手をつまらなくさせないようにすることが大事←学生時代に頑張ったことで自分に興味を持たせる。上の選考に進むにつれ突っ込んだ質問も多くなる。「求める人材像」のなかで自分に合うのがあったらそこをアピールできるとよい。損ジャは東京海上を抜こうと頑張ってる印象を受けた。面接官の印象が良いと面接の数時間後に連絡が来る場合が多い。よって取り損じないように、また日程変更しにくい、「ご縁が無かった」といわれることもあるそうなので日程には気をつけること。

 

 

GECapital

■説明会&1次選考(グループワーク)

 

学生8対社員1〈40分〉

 

課題:『個々に与えられた別々の情報を組み合わせて、野球チームのメンバーとそのポジションを推測する。』

 

課題は難しかったが、正解を出すことが目的ではないと思ったので、過程を工夫すれば良いと思った。グループ内の中国人留学生と自己中な女子学生が対立し、険悪なムードになり始めたので、グループ内の意見をまとめるなど調整役に徹した。帰国子女や外資金融をメインに就活をしている人が多く、学ぶことがたくさんあったが、学生は学歴ではないのだなと実感。この日に履歴書を提出する。

 

■2次選考(面接&筆記試験)

 

(面接)学生1対面接官1〈60分〉

 

@自己PR A志望業界について→金融業界について

 

(筆記)言語・非言語・英語・性格テスト〈90分〉

 

英語はTOEICと同レベル。スピードと正確さのバランスが重要。

 

60分の面接はとても疲れたが、テーブルを挟んで1対1だったので、それほど圧迫感はなかった。最終面接の連絡がきたが辞退。

 

 

アリコジャパン

◆筆記試験

 

言語:長文×2(15分)非言語:15分性格:30分

 

◆1次面接

 

4対1の集団。「外資についての印象」「就職するにあたって、何を望むか」「自分が友達になりきっての自己PR(固有名詞を上げて)」

 

◆2次面接

 

学生7の人事1でした。聞かれたことは前の誰かと一緒で、「外資のイメージ 良いとこ・悪いとこ」「友達になったつもりであなたという人を紹介して下さいなど。」

 

◆3次面接

 

学生2の社員1で約30分。社員の人は結構おじさんでした。AIUに比べると、とても和やか。「志望動機」「学生時代力を入れたこと」「人間関係で学生生活を通して学んだこと」

 

 

日本生命保険相互会社(ニッセイ)

選考パターンは以下の2つがある。
「エントリーシート⇒リクルーター面接⇒人事面接」「エントリーシート⇒一次⇒筆記⇒二次・・・・・」

 

◆1次
学生:面接官(リク)=1:1。15〜20分くらいでエントリーシートの内容から質問。「なんで金融業界なの?」「質問あるか?何でもいいよ、ぶっちゃげるから」など。

 

◆筆記
普通のSPI+適性検査。所要2時間半。

 

◆2次
自分は辞退、電話で「二次は、面接官がもう少し年配の社員で、いろいろ突っ込んだ質問するからね」と言われた。

 

面白い社員が多い。面接で「何でも訊いていいよ、ぶっちゃげるから」って言われたら本当にぶっちゃげて話してくれるから、例えば給料、社内恋愛の話題に触れても全然OK。むしろ、自分の場合は上の二つを質問したら逆に向こうもその気になってくれて話が盛り上がった。選考の日程変更は「無理」と思ったほうが良い。

 

cf,第一生命、住友生命もリクルーター2回会ってから人事面接に進む 質問内容はどこも学生時代頑張ったこと、自己PRなど個人的な質問+雑談

三井住友カード

<その1>

 

1次:6対1 GD(1時間)
2次:2対1 人事面接(30分)
3次:2対1 人事面接(30分)
4次:1対1 人事面接(30分)
5次:2対2 部長面接(30分)
6次:1対2 人事面接(30分)
7次:1対2 人事面接(1時間)
8次:1対2 意思確認(20分)

 

銀行系カード2位。説明会でES。自己PR・学生時代・志望動機・他社の志望状況など。面接ではこのESを最後まで使うので、書いたことを覚えておくとよいかもです。GDは回によってテーマが違います。2〜5次は学生時代を中心に。毎回人事の方が違いました。6次は今までの就職活動状況についてのみでした。7次は活動状況や考え方などについて。8次はその場で意思確認です。ここは選考がとても長いです。5・6次がヤマ場だそうです。また人によってもっと選考が短い人もいるので、自分はボーダーだったと思います。

 

<その2>

 

◆セミナー

 

セミナーの時に書かされるESとWEBテストが1次。WEBは計算と言語と適性で、それぞれ違う日に受けたりできる。計算は早さを見る感じ。言語は文章の主題が理解できてるか。

 

◆グループディスカッション

 

GDはあるテーマパークの集客数を増やす為に3つの提案からひとつを選ぶというかんたんなものでした。時間も25分と短めでした。 テーマパークに客を呼び戻す政策として、3つあるうちの1つを選択してGD。

 

◆1次面接

 

エントリーシート見ながら、どんな業界志望か?とかサークルやテニスについて世間話みたいな感じで聞かれました。なかなか和やかでいい雰囲気でした。

 

◆2次面接

 

面接形式や質問内容は1次とほぼ変わりません。ただ面接官にふてぶしさと威圧感が加わります。今回はマジ面接っぽかったです。 ゼミについて聞かれ、バイトについて聞かれ、なぜカード業界かを聞かれ、なぜうちかを聞かれ・・・・。

その他

明治安田生命

 

リクルーター(OB)と会う(選考関係ないって言ってたけどおそらく関係あ り)

 

◆筆記

 

SPIっぽい、所要1時間、形式だけって感じ

 

◆1次

 

学生:面接官(社員)=4:1。所要45分〜1時間。エントリーシートの内容から質問「学生時代頑張ったこと」、「学生時代頑張ったことのなかで一番苦しかったこと、それをどう乗り越えたか」「生保業界に必要なこと(課題)って何かあると思う?」

 

グループ面接では面接官は話聞いてないことが多いから、相手に自分を印象付け ることが大事。選考前にリクと会う機会をつくってくれる。たぶん選考に関係あると思う。自分は「第二希望です」って言ったけど「第一希望」と言ったほうが良い。旧明治の人はエリートっぽく、旧安田の人は体育会系が多く、印象良い人が多かった。

 

三井生命

 

◆一次選考(集団面接)

 

質問は @自己PR A社会に出たらどうなりたいか B最近興味をもったこと C自分の弱みについて D質問あったら 自己PR以外挙手制でした。俺は今日の面接官が好きじゃなかったので志望度がいっきにさがりました。 人数は学生6人vs人事2人 質問内容は @自己PR A知人から見た自分 B自分をモノに例えると? Cストレスを感じたときのリラックス方法 D質問タイム

 

◆二次選考(GD)

 

6人でのGDです。 45分。最後に1人プレゼンをせねばならず、プレゼンする人も時間内できめる。 面接である程度絞ってるだけに、やる気のない人はいない模様。 課題が与えられるので、用意しても無駄なり。私たちのテーマは、「採用したい学生を選ぶ」ってやつ。

【スポンサーサイト】



無料メールセミナー(内定エッセンス)

勉強会、ブログで紹介した「就職活動において大切なこと」を たった3秒で効率的に学べます。毎日、無料配信します。

【読者の声】
「無料でこんなに役立つメッセージを頂けるなんて信じられませんでした」
「気づいたことをチャレンジすることで、やりたいことが見えてきました」
「わがままを言えば、就職活動が終わるまで続けていただきたかったです」

興味がある方は下記フォームに入力して登録ください↓

PCmail



※就職活動業界の関係者はお断りさせて頂きます。
※フリーメールは正しく届かない場合がありますのでご注意下さい。
※予告なく配信を終了する場合がございますので、興味のある方はすぐに登録ください。

管理人


ホーム RSS購読 サイトマップ