内定者1000名以上輩出!新卒専門のヤングキャリアコンサルタントが就職活動を応援!

エントリーシートの質問(2)

注目情報

就職活動力診断

内定ゼロになる確率がわかります。

就活文章術10選

少し変えるだけでES通過率アップ!

【スポンサーサイト】



自己PR例300以上!日本一の自己PRを決める!→「自己PRコンテスト

エントリーシートの質問100 PART2

【Q】

 

エントリーしたあとに企業から「エントリーありがとうございました」のようなメールが来たり来なかったりするのですが、来ない企業はもうだめなのでしょうか?未だに連絡がありません。

 

【A】

 

企業のシステムの問題で気にする必要はありません。エントリーを確認されていれば、連絡が来ますので待ってみましょう。

 

【Q】

 

「あなたの国際性について」についてというのがよくわからないのですが何を書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

語学力、留学・海外旅行・海外を支援するボランティアなどが考えられます。金融、歴史など学問についても考えられるでしょう。

 

【Q】

 

得意科目と得意分野はどのような違いがあるのでしょうか?

 

【A】

 

得意科目というのは「経済学」「経営学」「会計学」のように履修するときに選択されるもの。分野とは「経営史」「環境会計」のように学問の分野になります。

 

【Q】

 

色々な就職活動サイトに登録し、ある企業で重複エントリーしてしまったのですが大丈夫でしょうか?

 

【A】

 

まずは重複エントリーをしないように気をつけましょう。重複でエントリーした場合、企業側で処理できますので気にする必要はありません。

 

【Q】

 

『今、あなたが考えること』という質問は時事について答えるべきなのでしょうか?

 

【A】

 

あなたが関心を持っていることを記入すればよいです。ただ書くのではなく、自分をアピールできるように経験にもとづいて書いた方がよいでしょう。
【Q】

 

自己PRの文字数の指定が『800字以上』となっているのですが、 だいたい何文字ぐらい書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

最低でも8割以上書きましょう。あとは見やすいように文字数を調整しましょう。

 

【Q】

 

手書きのエントリーシートを間違ってしまったのですが、訂正を印押したほうがいいんでしょうか?

 

【A】

 

修正液でも良いですが、訂正印でも大丈夫です。これからは間違えないように工夫しましょう。例えば、事前に見本を用意してから書き写す、鉛筆で下書きをしてから、書くなどすると間違えることはほぼありません。

 

【Q】

 

「自覚している性格・行動特性」を書く欄があって、3行しかないのですが、これには良い点だけでなく欠点も書くべきなのでしょうか?また、他にも打ち込んだこと、志望理由等書く欄があるのですが3行しかありません。この場合、特に感情等交えず端的に書くべきなのでしょうか?

 

【A】

 

「自覚している性格・行動特性」については長所だけでよいです。あえて欠点を書く必要はありません。「他にも打ち込んだこと、志望理由」についてはとても難しいですね。文字数が少ない場合は、キャッチコピーを書くようなイメージで書くぐらいが限界です。1文でもいいので響く文があれば十分です。

 

【Q】

 

エントリーシートに『文章・絵なんでも結構です。ご自由にお書き下さい』という設問があるのですがどのように書いたらよいでしょうか?

 

【A】

 

自分の強み(自分)が伝わるように書きましょう。例えば、新聞や雑誌の広告・記事を見ながら、そのレイアウトを真似て書いても良いです。

 

【Q】

 

実家に住んでいるので、休暇の連絡先が現住所と同じ場合は「同上」で大丈夫なのでしょうか?

 

【A】

 

「同上」で大丈夫です。

もっと学びたい方は「内定者の教え」へ

【Q】

 

企業の方から「ESはできるだけたくさん書いてください」と言われました。この場合でも、自己PRは1つだけに絞ったほうがいいのですか?

 

【A】

 

エントリーシートがどのような構成になっているのかがわかりませんが、強みをアピールするときには1つに絞った方が相手に伝わります。

 

【Q】

 

ESを書いていたのですが字を間違ってしまいました。この場合、連絡して新しいのを貰うべきでしょうか?

 

【A】

 

まず間違えないようにこれからは気をつけましょう。新しいエントリーシートを貰うことは相手にご迷惑がかかるため、間違えた部分に二重線を引く、修正液を使用して修正しましょう。

 

【Q】

 

エントリーシートに「あなたが入社された場合、あなたが発揮できる能力はどのようなものがありますか?」とあるのですが、どのようなことを書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

「自己PR」の設問と一緒です。その企業で働く上で必要とされるものを意識して、自分の強みをアピールすればよいです。

 

【Q】

 

エントリーシートに「興味をもって取り組んだ科目・研究課題以外に力を注いだこと」という欄があります。学業はダメでしょうか?

 

【A】

 

設問どおり学業以外の回答を求めています。他に学生時代に頑張ってきたことを書きましょう。

 

【Q】

 

特技の欄は大学時代のことではなく、小学校や中学までやっていたことでもよいのでしょうか?

 

【A】

 

特技については大学時代にしていたことではなくても、今できるのならば、小学校、中学校で行ってきたことでも問題ありません。

 

【Q】

 

サークルには入っているのですが、それほどサークルの活動がなくほとんど行っていません。エントリーシートにサークルは書かない方が良いのでしょうか?

 

【A】

 

活動自体がないのは仕方ありません。活動回数が少なくても頑張ったことがあれば書いた方が良いでしょう。本当に活動自体も頑張っていなければ、異なるエピソードを書いた方が良いです。

 

【Q】

 

エントリーシートで「社会人になったらどんな生活を送りたいですか?ライフプランがあればお書き下さい」 とあるのですが、「何歳までにいくら貯めて車を購入して、家を建てて」のような生活について書いてもよいのでしょうか。やはり、働く上でのことを書くべきなのでしょうか。 【A】

 

設問に「社会人になったら」とありますで、働く上でのプランを書いたほうがよいでしょう。

 

【Q】

 

スナックでアルバイトをしており、そのままでは言えないと思うのですが、どのように表現したらよろしいでしょうか?

 

【A】

 

「飲食店」でよいかと思いますが、できれば記入を避けたほうが得策です。エピソードとしてリスクがあります。それでも記入したい場合は、質問されたときのことをあらかじめ想定しておきましょう。

 

【Q】

 

自己PRに恋愛に関して書いてもよいのでしょうか?

 

【A】

 

これから働くためにアピールしていますので、自己PRとしてふさわしくありません。異なるエピソードにしましょう。

 

【Q】

 

ESで「10年後、10年後の自分は何をしているか。そのためにはなにをするか」という項目があるのですが、どのように書けばよろしいでしょうか?

 

【A】

 

まず、今は無理でも自分が入社してやりたい仕事を書きましょう。その際、今の自分と10年後の自分に「ギャップ」があるはずです。その「ギャップ」を埋めるにはどうすればよいのかを書きましょう。例えば、知識を吸収する、営業を経験するなど考えられるのではないでしょうか。

もっと知りたい方は「就活のすすめ」へ

【Q】

 

今の日本の現状で、民間の中では安定志向は望まれず、どこの企業も「チャレンジ精神が旺盛な人」を希望の人材像に掲げています。 そういった企業のエントリーシートには、当然がんばったことや夢を書く欄が多いと感じました。 しかし自分の大学生活で、何かにチャレンジしたということもなく、ただのうのうと大学生活を過ごしていました。学校と家を往復するくらいの生活でした。チャレンジしたい、とエントリーシートには書けても、それを具体的に証明できるような、説得力を持たせられるエピソードが全くありません。今では大変後悔しています。 こうした生活のみを送ってきた人間は、いったい何をエントリーシートに書けばいいのでしょうか。

 

【A】

 

まずは本当にエピソードがないかどうかを自己分析しましょう。特に大学生活を振り返りましょう。実際、この時期に就職活動に悩み、A4ノート10冊ぐらいになるまで苦しんで苦しんで自己分析され、内定を頂いた方もいます。 企業が求めるような「チャレンジ精神ある人」なら、どうするか考えてみましょう。おそらく、エピソードが本当にないのならこれからエピソードを作る、つまり、これから必死に頑張るはずです。まだまだ時間はあります。今の自分ができることから始めましょう。

 

【Q】

 

エントリーシートで「あなたの就職活動方針は?」という欄があるのですが、どのような意図があるのでしょうか?

 

【A】

 

どういう軸(価値観)を持って会社を選んでいるかを確認するためです。例えば、「アルバイトをしていた際にたくさんのお客様と接することに喜びを感じており、そのような仕事ができる企業を選んでおります」のように自分の価値観を伝えて答えると良いでしょう。

 

【Q】

 

エントリシートの課題に「チャレンジしていること」などあるのですが、今までありませんでした。そこで就職活動を機に自分を変えたいと思ったことを書いてはダメでしょうか。自分は理系の学生ですが、文系の世界も見て自分の視野を広げたいと思っていました。理系で培った知識を文系でも活かせないかと考えました。 就職活動は誰でもする当然の行動なので、それを大きく取り立てることはできないんじゃないかとは考えてはいます。でも今ままでの自分から抜け出したいと考えているのは本当ですし、チャレンジしていると思います。どうでしょうか。

 

【A】

 

就職活動は誰もが頑張っているため、チャレンジするエピソードとしてふさわしくありません。まずはしっかりと自己分析しましょう。 これから「自分がなりたい姿」「夢」など将来について考え、それに向けて今、自分が「何」をしなければならないのかを考えましょう。そして、今すぐ行動に移すことです。「何」の部分が「エピソード」に当たり、それを書くとよいです。

 

【Q】

 

TSUTAYAでアルバイトをしているのですが、アルアバイト先の社名は伏せたほうがいいのでしょうか?

 

【A】

 

社名を出すことはお勧めできません。例えば、「レンタルビデオショップ」と記入されてはいかがでしょうか。

 

【Q】

 

履歴書やESで「社長の話に感動したこと」を書きたいたいのですが、社長には「さん」をつけるべきでしょうか??

 

【A】

 

「社長さん」は表現としてありませんので、肩書きに「さん」や「様」はつけないようにしましょう。「●●社長」で大丈夫です。

 

【Q】

 

エントリーシートは「です・ます」調で書いたほうがいいのでしょうか?

 

【A】

 

誰が見ても印象は同じですので「です・ます」調の方が良いでしょう。「である」調ですと、見る人によって冷たい印象、マイナスな印象を与える可能性があります。

 

【Q】

 

得意科目は大学時代のものを書くのでしょうか?専門的なことを学んでおり、わからないものばかりなのですが、書いてもよいのでしょうか?

 

【A】

 

大学時代のものでよいです。専門的なことでも得意であれば書きましょう。あとは補足して説明するなど表現を工夫しましょう。

 

【Q】

 

「自覚している性格」という欄のスペースがちいさいのですが長所だけ書いても良いのでしょうか?

 

【A】

 

あえて短所を書く必要はありません。長所のみ書きましょう。

 

【Q】

 

日常会話程度以上喋れる外国語を書く欄があるのですが、ない場合は空欄で良いのでしょうか?

 

【A】

 

謙遜する方もいますが日常会話程度以上なので、まず日常会話ができる外国語がないかどうか考えましょう。それでもなければ、あえて書いていないことがわかるように「なし」と書きましょう。

 

【Q】

 

ESで最後の項目に『自由記入欄』があるのですが記入するべきでなのでしょうか?

 

【A】

 

記入した方が良いでしょう。エントリーシート一枚で自分が伝えられることはありませんので、言い足りないことがあれば、自己PRでも志望動機でも何でも良いので書きましょう。

【Q】

 

エントリーシートで「あなたを自由に表現してください」という項目があるのですが、 色を塗ったり、絵を描いてもよいのでしょうか?

 

【A】

 

限度によります。絵を描かないことによって自分が伝わりきらないのであれば描いても良いでしょう。

 

【Q】

 

エントリーシートで「アルバイト経験から得られたこと」と「学外で打ち込んだこと」という欄があるのですが、どうしても同じアルバイトの内容になってしまいます。 同じことを書いてもよいのでしょうか?

 

【A】

 

頑張ってきたことが少ないと重なってしまうかもしれません。できることなら、相手は少しでもあなたを知りたいので同じエピソード(アルバイト)は書かない方がよいです。 もし、本当にエピソードがなければ、アルバイトの中でも異なるエピソードを書きましょう。例えば、アルバイト経験から得られたことは「学んだこと」、学外から打ち込んだことは「自分の強み」をアピールするというように使い分けましょう。

 

【Q】

 

「1次締め切り」「2次締め切り」とありますが、1次に出した方が良いのでしょうか?

 

【A】

 

志望度が高いのであれば「1次締め切り」で出した方が無難です。

 

【Q】

 

ESで「あなたの波瀾万丈なドラマについて教えてください」という項目があるのですがどのようなことを書けばよろしいでしょうか?

 

【A】

 

「波瀾万丈」というのは困難なことを乗り越えた経験を求めていますので、学生時代、困難なことに向かって頑張ったことをを書きましょう。「学生時代に頑張ってきたこと」という設問と変わりません。

 

【Q】

 

ESの設問に「あなたは仕事を通じてどう成長したいですか?又どのように働きたいですか?」 とあるのですがどのように書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

どう成長したいのというのは、例えば、「その分野でプロフェッショナルになる」というようにどのような人間になりたいのか書きましょう。どのように働きたいのかは自分の強みを活かして、具体的にどのような仕事を書きましょう。

 

【Q】

 

「あなたは世界ベスト○○賞を受賞しました。そのシチュエーションとコメントを記入してください」とあるのですがどのように書いたらよいでしょうか?

 

【A】

 

○○賞には自分の一番の強み、誇れるエピソードを表現するキャッチフレーズが良いでしょう。例えば、「世界ベストホメゴロシ賞」。あとは自己PRと同じように裏付けするエピソードを書けばよいです。

 

【Q】

 

エントリーシートの質問に「あなたの「MY BEST3」を書いてその内容を教えてください」 とあるのですが自分の好きなものを書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

自分の好きなものを書いてよいでしょう。あとはエピソードで自分の強みを語れるかが大切です。

 

【Q】

 

自己PRの欄が狭いため、レイアウトを重視して分かりやすく書くべきか、自分の想いを一杯に書くのか悩んでおります。どちらがよろしいでしょうか?

 

【A】

 

相手が読めないといけませんので、わかりやすく書くことをお勧めします。少ない文字数でも想いを伝えることができますので表現を工夫しましょう。例えば、キャッチフレーズを書くような気持で書くと良いでしょう。

 

【Q】

 

将来のビジョンとしていつかは独立したいみたいなことを書いても良いのでしょうか?

 

【A】

 

企業はずっと在籍する人を採用したいため、書かない方がよいでしょう。

 

【Q】

 

エントリーシートに『3年後のあなたのある一日を記入してください』とありましたが、どのように書いたらよろしいでしょうか?

 

【A】

 

将来のビジョンを見る質問です。その企業に入社してどのような仕事をしているのかを具体的に書けば大丈夫です。ちゃんと企業研究されていることもポイントです。

 

【Q】

 

エントリーシートに『あなたの人生プランをご自由にお書きください』とあるのですがどう書けばよいかわかりません。どのように書いたらよろしいでしょうか?

 

【A】

 

「人生プラン」というと漠然としているので「自分が今後どのような仕事をしていきたいのか」を書いてみてはいかがでしょうか。プライベートなことを書かれても相手は困ってしまい、今後の人生の大半を占めるのは「仕事」です。

 

【Q】

 

「入社したらどんな仕事をしたいか」と課題作文出ているのですが、どれくらい書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

一目でわかるように、A4サイズ1枚分(1000字以内)ぐらい書けばよいでしょう。

 

【Q】

 

営業を志望しているのですが自己PRで、販売員で培った「気遣い、コミュニケーション能力」語学留学で培った「行動力、精神力」のどちらをアピールするか迷っています。どちらがよいでしょうか?

 

【A】

 

職種に必要なことを考える姿勢はすばらしいですね。どちらとも大切な要素かと思いますので、あとはエピソード次第です。少しでも自分が伝わるエピソードを自己PRに書きましょう。

 

【Q】

 

エントリーシートで「会社に期待すること」という欄があるのですが、どのように書けばよいのでしょうか?

 

【A】

 

「その企業をあなたがどのように捉えているか」また「あなたは企業に入社してどのようなことをしていきたいのか」が問われています。「自分がしたいことを実現するためにサポートして欲しい」のようなことを書けばよいでしょう。そのためには自分のしたいこと、事業内容を把握しておくことが大切です。

 

【Q】

 

私は業界を絞って企業を受けていないのですが、 他社状況を聞かれたら、「その会社の業界で受けてる」と書くべきなのでしょうか?

 

【A】

 

他社の状況を聞かれたら、同業他社の選考状況を伝えるのが無難です。企業は「あなたがどのような価値観があるのか、それをもとに受けているのか」を知りたいので、自分の価値観をもとに選考を受けられているのなら、他の業界を言っても大丈夫です。ちゃんと説明できるかどうかが大切です。説明できないのであれば同業界の企業について話しましょう。

 

【Q】

 

「他社と比較したレポートを提出してください」と宿題を出されました。どのように書けばよろしいでしょうか?

 

【A】

 

何を比較するのか考える必要があります。例えば、経営方針、強みなどの特徴が考えられます。ただ分析するのではなく、最後は自分のやりたいことにつなげられるとよいかもしれません。

【Q】

 

ESは「ビジネス文書のように箇条書、見やすくまとめたほうがよい」と就職活動本にあったのですが、本当でしょうか?

 

【A】

 

ESで一番大切な事は「相手に分かりやすいように書くこと」です。その方法の一つが「箇条書き」ですが、あまりにも短い回答の場合、抽象的になりやすくなり、自分の魅力が伝わらない可能性があるります。良く考えて箇条書きを使いましょう。

 

【Q】

 

エントリーシードで「自分のキャッチフレーズ」という項目があるのですが、アイデア力がなく、なかなか思いつきません。どうしたらよいでしょうか?

 

【A】

 

まずは自分の強みを簡単な言葉で挙げてみましょう。「企画力」「集中力」でも何でも構いません。それを元に具体的なエピソードを交えて表現を考えてみましょう。例えば、居酒屋でアルバイトをしてる場合、「お客様の注文を5秒と待たせない集中力があります」のように書けます。他には文章を縮めたり、長くしたりして文章を調整するとキャッチフレーズができます。

 

【Q】

 

「最大の失敗はなにか。それをどのように克服したか」という作文を書かないといけないのですが、思いつきません。どうしたらよいでしょうか?

 

【A】

 

最大の失敗というと大げさな気がしますよね。自分の中で「一番の失敗」をまず考えてみましょう。失敗の内容よりそれをどのように克服したのかがポイントですので、失敗よりも克服したことを重視して書きましょう。

 

【Q】

 

エントリーシートで「学生時代、一番力を入れたこと、頑張ったこと」とあるのですが、学業以外のことを書いても良いのでしょうか。

 

【A】

 

一番頑張ってきたことですので、学業以外に頑張ったことがあれば書いても良いです。

 

【Q】

 

履歴書で特技などを書く際に『特技は〇〇で〜』のように理由を書いて大丈夫なのでしょうか?

 

【A】

 

書き方は人それぞれですが、一目でわかるようにしたほうがよいです。特技のスペースは小さいことも予想されますので、例えば「水泳(高校生時代 都大会1位獲得)」のように「()」を使用して理由を説明するのも良いでしょう。

 

【Q】

 

Webエントリーシートで自己PR・学生時代に取り組んだこと・志望動機の欄があり、どの項目も100字以内でした。文字数が少なく「である」調で何とか書けたのですが、このまま出しても良いのでしょうか?

 

【A】

 

『である調』は人によって印象が違いますが、そのままでも良いです。ただ、他のエントリーシートの設問と異なるのであれば、文体を統一しましょう。

 

【Q】

 

ESを会社に取りに行かなければならない会社があるのですが、事前に連絡を入れた方がよろいいでしょうか?

 

【A】

 

たいてい会社内で窓口を設置する、受付などに話をされていますので事前に連絡する必要はありません。

 

【Q】

 

わかりやすくするためにエントリーシートを書く際にボールペンで罫線を引いもよいのでしょうか?

 

【A】

 

キャッチフレーズなど一部に引くのは良いと思いますが、全部に引いてしまうと見づらくなります。鉛筆で罫線を引いて書き終わったら消しゴムで消しましょう。

 

【Q】

 

エントリーシートで「ゼミ・研究室」、「テーマ(内容)」という欄がありました。 教授の名前を書くかなど悩んでおります。どのように書いたらよろしいでしょうか?

 

【A】

 

「ゼミ・研究室」については研究室名(マーケティング史)のように研究室名とゼミのジャンルがわかるように書きましょう。「テーマ(内容)」には卒論のテーマを書いた方が良いでしょう。

 

【Q】

 

「学生時代に所属したクラブまたは団体のあなたの役割と得たものについて」という設問があるのですが私はサークルやクラブに入っておりません。空欄は避けたく、学業について頑張ったことを書こうと思っているのですが書いても良いのでしょうか?

 

【A】

 

空欄を避けたい気持はわかりますが、設問の意図に沿わないことを書くのはよくありません。この設問の意図は集団行動でどのような役割をするのかを見ていますので、サークル、クラブ以外にも集団でしてきたことがあれば、まだ書ける余地があるのではないでしょうか。

 

【Q】

 

食品業界の研究開発職を志望しているのですが、 エントリーする際にに求められる「研究概要書」はどのように書くのでしょうか? やはり一般の人が読んでも理解できるように書くべきなのでしょうか?

 

【A】

 

自分がしてきたことがわかるように、誰でも理解できるように書きましょう。

 

【Q】

 

正式なエントリーシートで間違いしてしまいしました。どうすればよいでしょうか?

 

【A】

 

間違いはよくないですが、訂正箇所に「=(二重線)」を引き、自分の捺印をして修正しましょう。

 

【Q】

 

私は「自分のやりたいことを前面に出した志望動機」を作成していたのですが、なかなか通過しません。どうしてでしょうか?

 

【A】

 

志望動機の内容がわからないので何とも言えませんが、もしかすると、自分がやりたいことだけを述べていませんか。「自分の価値観・強みは〜であり、それを〜のように活かしたい」というように説明できていますか。また、企業研究をして自分がやりたいことができるのか、ビジネスになるのかも考える必要があります。どれか該当していたら、志望動機を考え直しましょう。

 

【Q】

 

パーソナルシートの中「中学校以降の全学歴を記入」とあります。私は大学浪人しているのですが それは書くべきなのでしょうか?

 

【A】

 

「浪人」については書く必要はありません。卒業年、入学年を書くだけでわかります。

 

【Q】

 

エントリーシートに「あなたにとってのプライドとはなんですか?」と言う質問があるのですが、どのように答えたらいいのでしょうか?

 

【A】

 

プライドとは「これだけは負けられないもの・譲れないもの」など考えられます。学生時代に頑張ってきたことでどんな困難な状況でも、周りに反対されても、自分が信じて行った行動が結果に結び付いたことなど書くと自己PRにもつながりますのでよいでしょう。

 

【Q】

 

『あなたが自律型の人間である事をエピソート゛を交えてまとめてください』とあるのですが、どのように書いたらよろしいでしょうか?

 

【A】

 

自律型の人間とは自分で考えて行動する人間と考えられます。自分で考えて行動したエピソードを書きましょう。例えば、「アルバイトでこのような課題を発見し、そのためにこのようなことをして解決をした」という内容であればよいでしょう。

【スポンサーサイト】



無料メールセミナー(内定エッセンス)

勉強会、ブログで紹介した「就職活動において大切なこと」を たった3秒で効率的に学べます。毎日、無料配信します。

【読者の声】
「無料でこんなに役立つメッセージを頂けるなんて信じられませんでした」
「気づいたことをチャレンジすることで、やりたいことが見えてきました」
「わがままを言えば、就職活動が終わるまで続けていただきたかったです」

興味がある方は下記フォームに入力して登録ください↓

PCmail



※就職活動業界の関係者はお断りさせて頂きます。
※フリーメールは正しく届かない場合がありますのでご注意下さい。
※予告なく配信を終了する場合がございますので、興味のある方はすぐに登録ください。

管理人


ホーム RSS購読 サイトマップ